過去の体験学習

過去の体験学習

年度 平成22年度
日付 平成22年8月5日(木)
概要 『ギャンブルは儲かるか』
小池 健一 先生

 

競輪,競馬,競艇を始めとして,世の中には多くのギャンブルがあります. また,ジャンボ宝くじ,ロト,ナンバーズのような宝くじについても, 一獲千金を夢見て発売当日から売り場に並ぶ人たちがニュースによく登場します. これらは本当に儲かるのでしょうか?

ギャンブルと確率論は密接な関係があります.そもそも確率論の始まりが, シュバリエ・ド・メレ(1607-1684)がブレイズ・パスカル(1623-1662)に以下のような問題を出し, それをパスカルがピエール・ド・フェルマー(1601-1665)と手紙をやりとりして考えたことである とされています.

  1. さいころ2つを何回か振り,6‐6の目が1度でも出る確率が 1/2 以上になるためには何回振ればよいか?
  2. 賭けの勝負がつかないうちに何らかの理由で中止したとき,賭け金をどう配分すればよいか?

起こりうる事象を全て列記し,そのうちのある事象が起こる回数を数え上げてその比率を求めれば, その事象の確からしさが求められます.このような考察から確率論は生まれました.

現実社会においては,結果があらかじめ分からないことが数多くあります. しかもそのようなことに我々の生活が依存しています.このリスクに対して, 我々はどのように立ち向かっていくべきでしょうか. それには,確率を用いてリスクを見積もるのがよいのです.

今回の体験学習では,ギャンブルに関する問題を確率や期待値の概念を使って様々な観点から考えてみることにしましょう.