MultiDatabases
世話人:川村一宏,平山至大,石井敦,丹下基生,蓮井翔
日時 | 2017年10月24日(火)10:10〜15:00,10月26日(木)10:10〜15:00 |
---|---|
場所 | 筑波大学 自然系学系D棟D814 |
講演者 | 鈴木咲衣 氏 (京都大学白眉センター/数理解析研究所) |
講演題目 | 量子不変量入門,色付き理想単体分割を用いた普遍量子不変量の構成 |
アブストラクト |
【量子不変量入門】 結び目理論におけるジョーンズ多項式の発見は,低次元トポロジーにおける大きなパラダイムシフトを起こした. 絡み目と3次元多様体の量子不変量に関連した研究はさまざまな方向へ発展し,現在も活発な動きを見せている. この講義ではジョーンズ多項式を詳しく説明し,それを広げる形で絡み目と3次元多様体の量子不変量の研究を概観する. 【色付き理想単体分割を用いた普遍量子不変量の構成】 絡み目図式の交点にR行列を対応させることが量子不変量の構成の鍵であった. R行列のYang-Baxter方程式(6角関係式)が絡み目図式のReidemeisterIII移動に対応する. 有限次元ホップ代数のHeisenberg doubleは5角関係式を満たすSテンソルを持つ. この講義では絡み目図式とR行列の代わりに絡み目補空間の色付き理想単体分割とSテンソルを用いて普遍量子普遍量を再構成する. Sテンソルの5角関係式が色付き理想単体分割のPachner(2,3)移動に対応する. |
その他 | 全2回:第1回目10月24日,第2回目10月26日. |