Category:研究集会
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」(1月25日,26日)
下記の通りご案内申し上げます.
皆様のご参加をお待ちしております.
記
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」
日程:2019年1月25日(金)〜26日(土)
場所:筑波大学 自然系学系棟D棟5階 D509室
HP:http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~takumiy/RGGA19.html
プログラム:
1月25日(金)
10:00-11:00:本多正平氏(東北大学)
空間を L^2 に熱核を使って自然に埋め込む
11:20-12:20:深谷友宏氏(首都大学東京)
粗凸空間と粗 Cartan−Hadamard の定理
13:40-14:40:近藤俊樹氏(新潟大学)
測地的に凸な Finsler 曲面上の測地円の漸近挙動
15:00-16:00:田代賢志郎氏(京都大学)
On the speed of convergence to the asymptotic cone for non-singular nilpotent groups
(非特異なべき零群の asymptotic cone への収束の速さについて)
16:20-17:20:芥川和雄氏(中央大学)
Obata-type theorems on compact Einstein manifolds with boundary
1月26日(土)
9:40-10:40:永野幸一氏(筑波大学)
On the topological regularity of spaces with an upper curvature bound
11:00-12:00:生駒典久氏(慶應義塾大学)
Existence of foliation by area-constrained Willmore spheres
13:20-14:20:高津飛鳥氏(首都大学東京)
Convergence of combinatorial Ricci flows to degenerate circle patterns
14:40-15:40:大森俊明氏(東京理科大学)
球面間の同変指数調和写像について
16:00-17:00:山田澄生氏(学習院大学)
On the shapes of domains of outer communication of the 5D Einstein spacetimes
世話人:
山口孝男(京都大学)
横田巧(京都大学)
永野幸一(筑波大学)
微分トポロジー16(3月20日-22日)
日時:2016年3月20日~22日
場所:自然学系D棟509
テーマ:ゲージ理論とレフシェッツファイブレーション
ゲージ理論とレフシェッツファイブレーションに関する最新の話を初歩から勉強する
集会です。皆様ふるってご参加ください。
世話人:安部哲哉(大阪市立大)丹下基生(筑波大)山田裕一(電通大)
ホームページ:
http://www.math.tsukuba.ac.jp/~tange/diftop16.html
Tsukuba Workshop for Young Mathematicians (Feb. 13, 2015)
Date: February 13, 2015
Place: The Tsukuba Center for Institutes
Address: 2-20-5 Takezono, Tsukuba, Ibaraki 305-0032, JAPAN
https://sites.google.com/a/math.tsukuba.ac.jp/workshopyoung2015/
科研費シンポジウム(12月1日,2日)
皆様のご参加をお待ちしております.
ーーーーーーーー
「統計的推測の理論的基礎とその応用」
科研費基盤(B)「統計的推測における非正則構造の解明とその応用」
研究代表者:赤平昌文(筑波大学)によるシンポジウム
世話人:大谷内奈穂(筑波大学数理物質系)
小池 健一(筑波大学数理物質系)
赤平 昌文(筑波大学)
日時:2014年12月1日(月)〜2日(火)
場所:筑波大学筑波キャンパス自然系学系棟D棟5階D509(茨城県つくば市天王台1-1-1)
アクセス方法はこちらをご覧ください
プログラムはこちらをご覧ください.
第1回数理連携サロン (11月11日)
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」(3月7日〜8日)
下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます.
皆様のご参加をお待ちしております.
記
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」
日時: 2014年3月7日(金)13時--8日(土)16時頃
場所: 筑波大学自然系学系棟 B棟2階 B215
プログラム:
3月7日(金)
13:00--14:00: 本多 正平 氏 (九州大学)
チーガー等周定数と$p$ラプラシアンとグロモフ・ハウスドルフ収束
14:15--15:15: 櫻井 陽平 氏 (筑波大学)
リッチ曲率が下に有界な境界付き多様体の剛性
15:45--16:45: 新倉 健人 氏 (東京工業大学)
リッチ平坦多様体の無限遠での崩壊現象について
17:00--18:00: 高橋 淳也 氏 (東北大学)
Partial collapsing and the spectrum of the Hodge-Laplacian
3月8日(土)
10:00--11:00: 三石 史人 氏 (東北大学)
カレントと測度ホモロジー
11:15--12:15: 小澤 龍ノ介 氏 (東北大学)
Limit formulas for metric measure invariants and phase
transition property
13:30--14:30: 野中 純 氏 (慶應義塾大学)
双曲空間における Coxeter 多面体について
14:45--15:45: 石田 政司 氏 (大阪大学)
Uniform Sobolev inequalities along geometric flows
世話人:
山口 孝男 (筑波大学)
永野 幸一 (筑波大学)
Diophantine Analysis and Related Fields (March 6-8)
日時: 2014年3月6日~8日
場所: 筑波大学 自然系学系棟 D509
http://math.tsukuba.ac.jp/ant/Sympo/dioph_14j.html
Tsukuba Workshop for Young Mathematicians (Feb 13-14)
Date: February 13 (Thu) - 14 (Fri), 2014
Place: The Tsukuba Center for Institutes
Address: 2-20-5 Takezono, Tsukuba, Ibaraki 305-0032, JAPAN
http://www.math.tsukuba.ac.jp/workshopyoung2014/
Exceptional structures in geometry and field theory (3月4日~3月8日)
Exceptional structures in geometry and field theory
Dates : from 04 March 2013 09:00 to 08 March 2013 17:00
Organizers : Scott Carnahan, Satoshi Kondo
プログラム等,詳細は上記公式ページをご覧ください。
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」(2月22日〜23日)
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」を
下記の通り開催いたしますのでご案内申し上げます.
記
研究集会「リーマン幾何と幾何解析」
日時: 2013年2月22日(金)13時〜23日(土)16時頃
場所: 筑波大学自然系学系棟 D棟5階 D509
プログラム:
2月22日(金)
13:00--14:00: 加須栄 篤 氏 (金沢大学)
グラフの収束とラプラシアンの固有値
14:15--15:15: 伊藤 健一 氏 (筑波大学)
Absence of embedded eigenvalues for
the Schr\"odinger operator on manifold with ends
15:45--16:45: 高橋 良輔 氏 (名古屋大学)
ケーラーリッチフローのある種の変形とその自己相似解
17:00--18:00: 船野 敬 氏 (京都大学)
ラプラシアンの固有値の間の数値的普遍不等式について
2月23日(土)
10:00--11:00: 三石 史人 氏 (東北大学)
アレクサンドロフ空間の局所リプシッツ可縮性とその応用
11:15--12:15: 近藤 慶 氏 (東海大学)
フィンスラー幾何におけるトポノゴフの比較定理
13:30--14:30: 本多 正平 氏 (九州大学)
リッチ曲率と$L^p$収束
14:45--15:45: 塩谷 隆 氏 (東北大学)
Metric measure geometry for high-dimensional spaces
世話人:
山口 孝男 (筑波大学)
永野 幸一 (筑波大学)